2023年12月– date –
-
脱サラ・新規就農奮闘記6
早いもので2023年も終わってしまいました。 2023年は 「こうべ果樹の就農学校」での研修を卒業、 紆余曲折ありましたが農地の利用権設定も無事でき なんとか前に進むことが出来ました。 暗渠 相変わらず2本目の暗渠の勾配をつける作業を 延々と続けました... -
脱サラ・新規就農奮闘記5
今週も暗渠の溝掘りの毎日でした。 終わりの見えない果てしない戦いが続きます。 本当にいつか完成するのだろうか? 暗渠 先週に続き今週も暗渠に勾配を付けていきます。 先週、暗渠の溝に対して直角に交わる木が 横たわっていて、掘り出すのに難儀したの... -
脱サラ・新規就農奮闘記4
引越しの荷物が一向に片付きません。 物が捨てられない性格なので、 いらない物がたくさんあります。 断捨離せねば。。。 作業の方は暗渠暗渠の毎日でした。 もうええわ、暗渠飽きた(-_-) 暗渠 今週は暗渠の溝掘りと掘った溝に勾配を つける作業が殆どでし... -
脱サラ・新規就農奮闘記3
今週は引越し(軽トラで少しずつ1週間かけて) に殆どの時間を費やしたため、 作業が進みませんでした。 桃の仮植え藁で防寒 先週、桃の仮植えしましたが地上部に 出ている枝が氷ってしまっていたので 田んぼに落ちている藁を集めて 寒さ対策しました。 ... -
脱サラ・新規就農奮闘記2
桃の苗木が納品されました。 これまで穴掘ったり、土壌改良したりでしたが いよいよ果樹栽培の始り!になるでしょうか? 桃の苗木仮植え 桃の苗木が10本納品されました。 10種類1本づつ 日川白鳳、友黄、みさか白鳳、恋みらい2号、あまとう2号、 白...
1