脱サラ– tag –
-
新規就農奮闘記~リブート~23
来るぞ、来るぞ、デカいぞ、デカいぞ と煽るだけ煽っておきながら なかなか来ないし ほんのお湿り程度の雨が降った程度だった台風10号。 ビビりにビビってぶどう棚のポリを剥いだのに。。。 とんだ肩透かしでした。 台風対策 ぶどう棚ポリ撤去 台風10... -
新規就農奮闘記~リブート~22
台風10号が直撃しそうです。((((;゚Д゚))))ガクガク 現時点での予想進路 組立てしたばかりのぶどう棚 どうなってしまうのでしょうか? ぶどう棚補強 台風が直撃しそうなので できる限りの対策をしておこうと思います。 支柱の移動 まずは支柱に届いていなか... -
新規就農奮闘記~リブート~21 ぶどう棚施工Ⅳ
約1ヶ月前から始めたぶどう棚の自作ですが 延べ7日間かけて、ついに完成(?)しました! ぶどう防除 今回の防除は ICボルドーD66(殺菌剤)・・・ベと病、晩腐病 フェニックスフロアブル(殺虫剤)・・・ケムシ類、ハマキムシ類、スカシバ類 です。 ぶどう防除... -
新規就農奮闘記~リブート~20
桃が!大ピンチです! 電気柵設置 前回のブログでイノシシに桃の根っこが 掘り起こされた事を記事にしましたが 2日後またやられました。(T_T) 竹炭をバラ撒いて多少なりと忌避効果が あるのではないかと期待しましたが 全く無意味でした。(*`ω´)ぐぬぬ・... -
新規就農奮闘記~リブート~19
バイトの掛け持ちと 軽トラの車検ついでに帰省していたので 作業がほとんどできていません。(´Д`;)アアァ ぶどう防除 今回の防除は ICボルドー66D(殺菌剤)・・・ベと病、晩腐病 ダントツ顆粒水和剤(殺虫剤)・・・カイガラムシ、カメムシ、アザミウマ、コガネム... -
新規就農奮闘記~リブート~18 ぶどう棚施工Ⅲ
フルーツフラワーパーク果樹のバイトの他に ホテルのプールの監視員のバイトも始めました。 ますます自分の畑に行く時間がなくなっています。(T_T) ぶどう防除 今回の防除は ホライズンドライフロアブル(殺菌剤)・・・ベと病、晩腐病、黒糖 ディアナWDG(殺... -
新規就農奮闘記~リブート~17 ぶどう棚施工Ⅱ
先週末から今週の頭にかけては まだ梅雨空で雨が降ったり止んだりでしたが 作業するには暑いよりは全然しやすい日々でした。 ぶどう棚の施工 圃場廻りの竹伐採 先週、柱を約30本打ってしまったのですが 圃場の周りの竹が圃場の中に倒れかかっています。 ... -
新規就農奮闘記~リブート~16 ぶどう棚施工Ⅰ
ついに重い腰を上げ、ぶどう棚の施工に着手しました。 桃の防除 今回の桃の防除は以下の通りです。 ファンタジスタ顆粒水和剤(殺菌剤)・・・せん孔細菌病 ノーモルト乳剤(殺虫剤)・・・モモハムグリガ、シンクイムシ 桃防除暦 ぶどう誘引 なかなか成長しなか... -
新規就農奮闘記~リブート~15
先週は帰省していたので全く作業していませんでした。f(^_^;) おかげで草がもの凄いことになっています。 防除 桃の防除 今回の桃の防除は以下の通りです。 6月26日 ベルクート水和剤(殺菌剤)・・・黒星病、灰星病、ホモプシス腐敗病、うどんこ病、すす... -
新規就農奮闘記~リブート~14
ここ神戸ではまだ梅雨入りが宣言されていませんが 雨の日が増えてきました。 ぶどう防除 今回のぶどうの防除は アミスター10フロアブル(殺菌剤)・・・灰色かび病、ベと病、晩腐病、うどんこ病 アドマイヤー顆粒水和剤(殺虫剤)・・・アザミウマ、コナカイガラ...