開拓– tag –
-
耕作放棄地開拓記14 完結(仮)
2023年3月から始めた耕作放棄地だった水田を 果樹畑にするための土壌改良もついに完結(?)です! 開拓記 明渠埋め戻し(籾殻で暗渠化) 川に沿った辺にも明渠を掘っていて、 あまり意味をなさないので、埋め戻しました。 せっかく掘った明渠をそのまま埋... -
耕作放棄地開拓記13
新型コロナに感染してしまいました(T_T) 9月12日(火)午後から発熱し、15日(金)まで 熱が下がらず、下がってからもしばらく体がダルく 全快までにかなり時間がかかりました。 9月22日(金)からバイトは復帰しましたが、 開拓の方は進みが悪く... -
耕作放棄地開拓記12
やることが山積していますが バイトに入る日が多すぎて進みません。 来年はバイトやめとこうと心に誓うのでした。 開拓記 堆肥搬入 近くの牛舎から堆肥を搬入して貰いました。 圃場の入口が狭いので、2tづつ3回、 計6tの堆肥を圃場にバラ撒きました。... -
耕作放棄地開拓記11
開拓を始めてすぐ、3月にバックホーを泥濘に 嵌めて大迷惑をかけたのですが、 またやってしまいました。(T_T) 開拓記 緑肥(セスバニア田助)刈り 6月10日に播種した緑肥が自分の背を超えてきて 早いものでは花が咲き始めていたので、ついに刈りました... -
耕作放棄地開拓記10
バイトと台風で作業が思うように進みませんでした。 葛との戦いが延々と続きます。 いよいよ緑肥の漉き込みする日が近づいてきました。 開拓記 葛刈り 来る日も来る日も葛との格闘でした。 刈払機で刈っても蔓がバラバラになるだけで 根っこが残っているの... -
耕作放棄地開拓記9
今年のフルーツフラワーパークの桃が豊作で 急遽桃狩りのバイトに入る日が増え、バイトの 合間に開拓している、という感じになってきました。 開拓記 暗渠掘り バックホーで暗渠を3本掘りました。 水の出口から掘っていくのですが、結構高い畦がある上に ... -
耕作放棄地開拓記8
今週はフルーツフラワーパークの桃狩りの バイトに行ったので開拓の方に行けた日が 少なかったのですが、それが反って良かったのか 結構進みました。 開拓記 明渠掘り 先週、川側の畦を切って圃場内に溜まっている水を 排出しようとしました。 梅雨が明け... -
耕作放棄地開拓記7
今週も耕作放棄地の開拓しておりましたが、 悲しいかな状況が良くなっているとは言えません。(T_T) 開拓記 畦切りした結果・・・ 先週、圃場内に溜まっている水を抜く為に、 畦を切って排水できるようにしていました。 結果・・・ 結構抜けてる 3連休が晴... -
耕作放棄地開拓記6
今週も耕作放棄地となった沼、もとい池、もとい農地を 開拓してきました。 開拓記 スチールブリッジ掘り起し 先週、掘り出したスチールブリッジですが、 1枚だけというのも不自然なので、きっと もう一枚、近くに埋まっていると踏んで 適当に近くを掘り起... -
耕作放棄地開拓記4
ゴールデンウィークの後、週1回のペースでしか 作業できていないので、開拓が遅々として進みません。 開拓記 暗渠に傾斜をつける 暗渠の溝を掘ったのですが、傾斜がついていないので 暗渠の中に水が溜まり、雨が降ると人工池のように なってしまいます。 ...