果樹の新規就農研修レポート39

研修レポート39

今週も「こうべ果樹の就農学校」の研修をレポートします。

目次

研修レポート

草刈り

いよいよこの季節になってしまいました。

刈払機を使った草刈り。

昨年の夏は毎週のように草刈りしてもう懲り懲りして

いましたが、今年も草を刈ります。

ぶどう(紫玉)のハウスの周りと桃園を

ナイロンカッターの刈払機で刈りました。

きれいになった桃園

ぶどう誘引

昨年秋に植えたぶどう(マスカサーティーン、マスカットノワール)

を新設したY字棚に誘引しました。

これまでの棚より20cmくらい低い位置にある誘引線に

主枝となる枝を誘引することにより、ぶどうの房の位置が下がり、

摘粒や袋掛けなどの作業性が上がります。

いちじく根域制限定植

イチジク(ダルマティ、ビオレソリエス、ホウライシ、

アーテナ、ネグローネ)の挿木が大きくなっていたので、

ルートラップポットに根域制限定植しました。

イチジクは挿木で簡単に根が付くそうです。

長期間小さい鉢に植えたままにしていたので、

根が巻いてしまっていてほぐせなかった為、

ほぼ鉢から引っこ抜いたまま、定植しました。

いちじく根域制限定植

りんご誘引

りんごの主枝を棚に誘引します。

主枝は誘引線に沿わせて寝かせますが、

先頭は上に上げておく必要があります。

誘引紐を使って先頭が寝てしまわないように

上に引き上げます。

りんごの主枝を誘引線に誘引

りんごの花を初めてみましたが、めちゃかわいい。

りんごの花
つぼみは赤っぽいのに花が咲くと白くなる

王林、ジョナゴールド、北斗はたくさん花芽が付いていますが

フジだけは今年も花芽が少ないです。

原因はよく分かりません。

貴重な花芽がなるべくたくさん実になるように、

来週はフジの人工授粉をします。

ほうれん草間引き

3月23日に種を撒いたほうれん草が芽を出してきたので、

間引きしました。

6cmを目安に混み合っている芽は間引いていきます。

間引き後のほうれん草

間引きしたチビほうれん草は、持ち帰って夕食にいただきました。

ちなみに3月13日に苗を植えたチンゲンサイは、

約1ヶ月でここまで大きくなりました。

もうすぐ収穫できそうです。

定植後約1ヶ月経ったチンゲンサイ

ぶどう根域制限の棚作成

先週、ぶどう(BKシードレス)をルートラップポットに

根域制限定植しましたが、誘引するための棚を設置しました。

室内なので、地面に打ち込むことが出来ないため、

単管パイプをボックス状に組んで誘引棚にします。

単管パイプでぶどう棚を組む

単管パイプの切断はパイプカッターを使って

簡単に切断することが出来ます。

パイプカッターで単管パイプを切断

桃園、りんご園除草剤散布

桃園の周りの斜面や電気柵の周辺に除草剤を散布しました。

電気柵に草が触れてしまうと電気が地面に流れてしまい

威力が落ちてしまいます。

電気柵に草が触れないように、電気柵の周辺の草は叩いて

おく必要がありますので、ここには根まで枯らす

ラウンドアップを使います。

ザクサは地上部分だけを枯らし、根は枯れません。

斜面には根まで枯らして地滑りすると危険なので

ザクサを使います。

なお、ラウンドアップもザクサも、葉から吸収し

草を枯らしますが、地面に落ちると微生物によって分解され

無毒化しますので、圃場内で使っても影響ありません。

斜面はザクサ、電気柵周りはラウンドアップを散布

ぶどうのポリ張り準備

来週、ぶどうの屋根のポリを張る予定ですが、

ポリを押さえるためのマイカ線を片方だけ結んで

準備しておきます。

ポリを押さえるためのマイカ線を片方だけ結んで準備しておく

ビニールハウス屋根修理

チンゲンサイ、ほうれん草、小松菜、トウモロコシを

定植したビニールハウスの屋根が一部破れていました。

破れてしまったビニールハウス

応急処置になりますが、ぶどう用のポリを使って

穴をふさぎました。

ボロボロの屋根を切り取って・・・
ぶどう用のポリを使って応急処置完了

所感

今週もめったに出来ない作業がたくさんありました。

ビニールハウスの修理はこんなことまで自分たちで

やってしまうのか?!と感心しました。

ぶどう棚は、いずれ自分もやらなくてはならないので

非常に貴重な経験になりました。

ただ、お借りする予定の圃場でぶどうができるのか、

甚だ疑問なので、正直迷いがでています。

ぶどうよりは水に強いイチジクにしたら?との

アドバイスもあり、これから圃場の土壌改良をやっていく上で

何かに固執せずに、柔軟な考え方で望んでいこうと

改めて思いました。

研修レポート39

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次