新規就農奮闘記~リブート~12

今週はバイト先のぶどうのジベレリン処理が忙しく

作業はあまり進んでおりません。

目次

防除

桃の防除

今回の桃の防除は

  • スターナ水和剤(殺菌剤)・・・せん孔細菌病
  • オリオン水和剤40(殺虫剤)・・・アブラムシ、シンクイムシ、モモハモグリガ、クビアカツヤカミキリ

です。

桃防除暦

桃の葉の付け根に何かカールみたいなものが付いてます。

これは何でしょうか?

カールも気になるけど、赤い斑点も気になる

ぶどうの防除

ぶどうの防除は

  • オーソサイド水和剤80(殺菌剤)・・・ベと病、晩腐病、灰色かび病
  • パダンSG(殺虫剤)・・・アザミウマ、フタテンヒ、メヨコバイ、スカシバ

です。

防除暦では5月下旬でしたが、在庫の関係で

6月上旬に入れ替えました。

ぶどう防除暦

ぶどうは成長がイマイチです。

なかなか大きくなりません。

左端列クイーンニーナ、左中列シャインマスカット、右列ブラックビート

クイーンニーナとブラックビートの伸びが良くありません。

シャインマスカットはまずまずです。

にんにくの乾燥

収穫したにんにくの根と茎を切り

麻紐で吊して乾燥させています。

皮剥いたらきれいな真っ白

剪定鋏で根っこを切りましたが

専用の鋏でないので、なかなかうまく切れません。

指の皮が剥けてしまいました。(T_T)

←収穫4日後 収穫11日後→

重さが70%位になるまで乾燥させます。

写真は6/9 6/4から5日で33.5g(88%)乾燥が進んだ

ぶどう誘引線の固定

前回、ぶどうの支柱を固定する為に針金を通して

針金と支柱をテープナーで固定していましたが

テープナーでは弱く支柱がグラグラするので

インシュロックで固定し直しました。

ビタッと固定できた

支柱が固定できて、風で倒れる心配はなくなりましたが

防除がしづらくなりました。

ししお

針金に引っかかって防除が面倒臭くなった

畝立て

ピーナッツが大きくなってきましたので

そろそろ畝に植え替えしようと思います。

苦土石灰と鶏糞を入れて畝立てしました。

苦土石灰を入れると2週間空けないと

植え替えできないらしいのですが

ピーナツが大きくなりすぎています。

そんなに待てないかも知れません。。。

苦土石灰が異常なほど重い
ピーナッツは順調に成長している

期待のスイカは枯れてしまいそうです。

恐らく水不足か、マルチの上に置いていたので

暑くなりすぎたのが原因かと思います。

奥がスイカで手前は柿(西条)

草とじゃれる

今週も草刈りです。

←Before After→
←Before After→

きれいになりましたが日曜に雨降って

来週また草ボーボーになる事は承知の上です。(`ε´)ムスッ

ギシギシ(牛の舌)

前回、ギシギシ(牛の舌)の株ごとスコップで

掘り起こす作戦を決行しましたが

結果、何の成果も得られませんでした!∠(゚Д゚)(←進撃の巨人風)

何もなかったように普通に生えとるーーー!ギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!!

と言うことで今回はスプレーでギシギシに直接

除草剤(サンフーロン)を散布してやりました。

濃いめ10倍でブッカケる
「剤」の漢字を間違えとる( ´艸`)ムププ

去年から続く葛との格闘は徐々に成果を上げつつあります。

確実にその数を減らしています。

今年も地道に、見つけては根っこを掘り出す

を続けていきます。

緑肥(セスバニア田助)の経過

5月26日に撒いた緑肥(セスバニア田助)の種ですが

やっと芽が出てきました。

芽が出てホッとするも・・・

他の草の勢いが凄すぎて育ってくれるのか

心配になります。

他の草に飲み込まれそう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次