新規就農奮闘記~リブート~15

先週は帰省していたので全く作業していませんでした。f(^_^;)

おかげで草がもの凄いことになっています。

目次

防除

桃の防除

今回の桃の防除は以下の通りです。

6月26日

  • ベルクート水和剤(殺菌剤)・・・黒星病、灰星病、ホモプシス腐敗病、うどんこ病、すすかび病
  • スミチオン水和剤40(殺虫剤)・・・シンクイムシ、アブラムシ、モモハモグリガ、ハマキムシ、カメムシ
  • アミノメリット黄(葉面散布剤)・・・生育促進、交配促進、肥大促進、品質向上

7月5日

  • チオノックフロアブル(殺菌剤)・・・黒星病、縮葉病、せん孔細菌病、灰星病
  • ダントツ顆粒水溶剤(殺虫剤)・・・アブラムシ、カメムシ、モモハモグリガ、シンクイムシ、コガネムシ
  • アミノメリット黄(葉面散布剤)・・・生育促進、交配促進、肥大促進、品質向上
桃防除暦
一番の成長株のあかつきは自分の背と同じくらいにまで成長

ぶどう防除

ぶどうの防除が雨が続いたせいで少し遅れました。

本来、6月下旬に散布する予定の防除が

7月になってしまいました。

  • ベトファイター顆粒水和剤(殺菌剤)・・・ベと病
  • サムコルフロアブル(殺虫剤)・・・カイガラムシ、アザミウマ、コガネムシ
  • アミノメリット黄(葉面散布剤)・・・生育促進、交配促進、肥大促進、品質向上
ぶどう防除暦

ぶどう植替え

去年挿木したぶどう(ピオーネ、ブラックビート、紫玉)が

食パンの袋に植えたままだったので

ポットに植え替えしました。

ししお

食パン袋の中の土がヘドロ状になってた。。。ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)

長い間放置しててごめんやで

米袋に植えたままの去年の挿木が

まだあと2本あります。。。

もっと大きくなってええんやで

草刈り

6月19日に除草剤を散布したのですが

これが痛恨の大失敗!(T_T)

除草剤がかかっていない所があり

ジグザグに草が残ってしまい

その草が伸び放題となっていました。

黄色になっているところが除草剤がかかっている

結局、刈払機で手刈りするのが一番確実です。

←Before After→

ただ、いちごやトウモロコシを植えている畝の廻りは

刈払機で刈ってしまうとランナーや不織布を

巻き込んでダメにしてしまうので、

鎌を使って本当の手刈りしました。

ランナーを切ってしまわない様に気を付けて手刈り

去年からコツコツ葛の根っこを掘り出し大作戦を

継続中なのですが、

ここにきて葛が大攻勢をかけてきました!

あちこちで葛が大繁殖しています。

早急に手を打つ必要があります。

スイカ種まき

今年初のスイカを食べたのでその種を

ダメ元で撒いてみました。

芽が出るか?さすがに遅いか?
6月19日に植えたスイカの苗は気持ち大きくはなった

ネギ

いつもカットされたネギを買って

冷凍して使っていましたが

根っこが付いたネギをもらったので、

使った後の根っこの部分だけを植えてみました。

無限ネギとなるか?

台所でもペットボトルで育てていますが

順調に伸びています。

結局これで良いのかも

納豆菌液を自作

土壌改良や防除を無農薬でできる

納豆菌液なるモノを作ってみました。

作り方は納豆をカルキ抜きした水道水に入れるだけ。

黒糖を入れれば良いらしいのですが

そんなモノは持っていないので普通の上白糖

を入れてみました。

これをフリフリまぜまぜして2日ほど熟成させ

10倍に薄めてピーナッツ、トウモロコシ、スイカ

にぶっかけてやりました。(^_^)v

若干臭かったので失敗作かも・・・

どうなるのか、しばらく様子見とします。

いよいよ雄穂が出てきたトウモロコシ

小松菜の畝立て

小松菜の種をもらったので種をまく

畝立てしました。

苦土石灰を入れて畝立て

来週、堆肥を入れてその次の週に種を撒こうと思っています。

ぶどう棚作り

いよいよぶどう棚に着手します。

トンネルメッシュとポリ(屋根ビニール)、

エクセル線(誘引線)は既に用意済みで

最後の最重要資材、棚の骨格となる農業用直管パイプ

の発注をしました。

納品日がまだ決まっていないので

いつになるか分かりませんが

近々、着手できそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次