初めて桃の袋掛けを体験してきました

初農作業

農家になると決めて脱サラしてから1ヶ月半が経ち、思うようなスタートができず

悶々とした日々を送っておりましたが、急転直下、昨日初めて農作業ができました。

しかも、念願の桃!

目次

脱サラ後、初めての農作業

昨日、町役場の農林振興課のご担当者様から、この町でも桃を作っている農家さんがいて

ちょうどお昼から袋掛けの作業するから、作業見学されますか?

と、ご連絡を頂きました。

願っても無いチャンスを頂き、「すぐに行きます!」と返事して、直行しました。

鞍居桃

現地に着くと既に作業をされていたのですが、

ここで栽培している桃の説明をしてくださいました。

ここで栽培しているのは、「鞍居桃」と言って、

昔からこの地区に自生していた野生桃(野桃)だそうです。

実は野性味のある大人の味で加工品にして出荷されています。

桃は通常7月~8月頃に収穫になるのですが、

鞍居桃は9月初旬から彼岸をピークに9月末頃までに収穫されます。

完熟(実が自然と枝から落ちる)してから収穫すると、

渋みと酸味のバランスが良くなるそうです。

あと、鞍居桃は木の寿命が長く、50年経った木でも実を付けるそうです。

桃の摘果と袋掛けを体験

町役場のご担当者様の配慮で、袋掛けの作業を手伝わせていただきました。

作業要領を丁寧に教えて頂き、初めての桃の摘果と袋掛けの作業をしました。

  • 枝の上や横についている実は摘果する
  • 枝30cmに1個残して摘果する
  • 実から液が出ているものは虫にやられているので摘果する
  • 実の廻りの葉っぱは日当たり風通しが悪ければカットする
袋掛け前の桃の実(ピンボケですみません)

1~2時間程度でしたが、念願だった桃の栽培の手伝いができて

とても有意義な時間でした。

ありがとうございました。

桃畑
桃畑(別角度)
初農作業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 有意義な時間が過ごせて良かったですね(^-^)

    何て読むのか分からなかったんですけど、リンク先に進んだら『くらいもも』って読むんだって事が分かりました(;^_^A

    • ありがとうございます。
      鞍居(くらい)地区の山に昔から自生している桃だそうです。
      私も初めて聞きました。

コメントする

CAPTCHA


目次