一週間の期限付きでバックホーを借りましたので、
今週は雨の日以外は「こうべ果樹の就農学校」をお休みし、
借りる予定の耕作放棄地の開拓に専念しました。
開拓記
元田んぼ耕作放棄地の排水対策
元が田んぼで、周囲でも一番低い位置にあるので
とにかく水はけが最悪です。
粘土質ということもあり、土壌改良が不可欠です。
明渠を掘る
まずは圃場の周囲3辺に明渠を掘って、
圃場横の川に落とそうと試みます。
暗渠を掘る
次に圃場の中に2本暗渠を掘りました。
暗渠は60cmくらい掘る必要があるのですが、
硬盤層が思いの外固く、40~50cmくらいが
バックホーでは限界でした。
アースオーガで硬盤層に穴を空ける
マキタ営業マン様のご厚意でアースオーガを
試してみましたが、アースオーガを持ってしても
硬盤層に穴を空ける事が出来ませんでした。(゜Д゜)ガーン
堆肥で土壌改良
粘土質の土の改善になればと近くの畜産場から
牛糞堆肥200ℓを運んできて撒いてみるも・・・
全く足りない。(´д`)
そして迷走・・・
バックホーを借りられる期間が限られているため、
気が焦り、何をすれば良いのか迷走を繰り返します。
圃場に倒れかかった竹を伐採など、
後でも出来ることに時間を費やしてしまったり。
試行錯誤の一週間の作業動画がこちら。
遂に最悪の事態に!!
雨の多かった一週間、ただでさえ水はけが悪い圃場なので
雨の翌日はまるで沼です。
無理してバックホーを動かして泥濘にハマり、
抜け出せなくなってしまいました。(T_T)
もう、どうにもならん
バックホー泥濘からの大脱出!
一人ではどうすることもできず、
「こうべ果樹の就農学校」の先生方に助けを求めました。
助けに来て頂いたときの頼もしさと言ったら、、
もう抜群!!
最初、トラクターで引いて脱出しようとしましたが、
トラクターも沈みかけた為、トラクターを重しにして
ウィンチで引っ張りながら、バックホーのアームで
地面を掻きながら這い出すことに成功しました。
頼もしすぎる
斜面の笹刈り
圃場近くの斜面に鬱蒼としている笹藪を刈りました。
ここをきれいにする事を地元の方と約束しているので、
こちらも早くやる必要があるのですが、これが大変!
笹の密度が高すぎることと、葛の蔓が巻付いていたり
棘のあるなんかよく分からない木と絡み合っていて、
刈っても倒れてこないのです。
今回、使った笹刈り用のチップソーがこれ。
所感
とにかく疲れました。
沼のような農地をはたして果樹が植えられるような
水はけの良い土にできるのか、まったく手応えがありません。
「いっそレンコン畑にすれば?」とのツッコミも、
案外、的を射ていると感じてしまいます。
来週はいよいよ農地の利用権設定です。
これが無事締結できれば、ここで就農と言うことになりそうです。
なんとか、ここで果樹ができるように、
土壌改良を頑張っていくしかありません。
どうにもならなかったら、根域制限(鉢植えの大きいヤツ)
という手もあるので、まぁなんとかなるでしょう!
軽トラのスタッドレスタイヤの交換もしないと
いけないし、やることが山積みです。(´д`)
コメント