続・耕作放棄地開拓記16

作業一つ一つ終わらせてから次に進めば良いのですが

一つの作業がなかなか終わらないし飽きるので

途中で別の事をやり始め、いっこうに作業が捗りません。

目次

開拓記

竹伐採

圃場に倒れかかっている竹を伐採しています。

竹を切ることは自体は容易いのですが、

相変わらず、葛やらイバラやらが絡みつき

それを倒して引っ張り出すのに体力を消耗します。

大蛇のよう成長し竹に絡みつく葛
圃場ギリギリまで迫っていた竹をだいぶ退けた
圃場内に倒れかかっている竹は伐採できた

圃場内に倒れかかっている竹は伐採しましたが

残っている竹が高すぎて、日当たりが良くありません。

いずれ何とかしないといけません。

それと南側に関してはまだ未着手で、

こちらの方が日当たり問題としては大きいです。

竹との格闘はまだまだ続きます。

前回の記事にアップした東側の竹についても

何も出来ませんでした。(T_T)

竹焼却

伐採した竹やら雑木などが山積みとなって

置く場所がなくなってきたので、

焼却しました。

置くところがなくなってきたので燃やす
ファイヤー!!

竹が長すぎ、枝が広がりすぎなので

切っては燃やす、を繰り返していたのですが、

さっきまであった鋸が見当たりません。

炎の中、文字通り焼きを入れられている鋸を発見!!

慌てて取り出すも無残な姿に。。。ガーン!(꒪ꇴ꒪〣)

ししお

ぎゃー!!またやってもうた!!

柄の部分が完全消滅

竹で柄の部分を再生し、

なんとか使えるようにはなりました。

まぁまぁの仕上がり、、ってヽ(´o`; オイオイ

育苗ハウス再建

ぶどうの挿木を雨から守るためにビニール屋根を

作っていましたが、出来がイマイチだったので、

作り直しました。

イチゴのビニールトンネルを作った要領で

竹をアーチ状にしならせて屋根を作る作戦です。

今ある屋根はそのままに、割った竹をアーチ状にして被せる

アーチ状にした竹どうしを横にした竹で繋ぎ

骨組みを強化しビニールを張ります。

横にした竹でアーチ状の竹を補強

100均のビニールは弱いので、

捨てずにとってあった暗渠資材アスパックサラサラが

入っていたビニール袋を使いました。

このビニールは強くピンピンに引っ張ることが

出来たのできれいに屋根を張ることが出来ました。

アスパックサラサラが入っていたビニール袋を開いて2枚分をテープで繋げた
新育苗屋根の完成!
元の竹骨が残ったままなのでいずれ撤去する
竹の育苗ハウス

新圃場偵察

新たに借りることになった圃場を偵察しました。

まだ、どうやって手を入れるか考え中です。

前の2つの圃場よりも日当たりが良いので

間に合えば、こちらに木を植えたいのですが。。。

まずは右側の法面の草刈りから始めるか
圃場奥の法面に柿の木らしき木を発見!

暗渠を掘るにも、水を下に落としてしまうと

苦労して改善した圃場に流入してしまいます。

また沼に逆戻りしてしまうのだけは避けねば

なりません。

下に水を落とせないので暗渠をどう掘るか思案中

にんにくとイチゴ

ニンニクは順調に育っています。

ほぼほぼ全ての芽が出た

脇芽が出ているものは根っこから取り除き、

別の場所に植え直しました。

これが良いのかどうか分かりませんが。

イチゴも順調です。

ビニールトンネルを作りましたが、

10月ももう今日で最終日なのに

日中はまだまだ暖かい日が多いので

一旦、ビニール屋根は外しました。

12月収穫に向けて、何をすれば良いのか

研修生仲間のイチゴ農家の方に相談しながら

進めています。

ししお

やはり路地では厳しいかも

所感

新しく借りた圃場を最優先に開拓するべき

とは思うのですが、なぜか手が出ません。

時間も無いのに、

先に開拓した2つの方ばかり手を掛けてしまいます。

竹を伐採していると、又しても塩ビパイプを発見しました。

しかも、自分が埋めた暗渠パイプのすぐそばに!

なぜ気がつかなかったのか?

それだけ竹藪が酷かったと言うことなのでしょう。

左が発見したパイプ。右が自分が埋設したパイプ

このパイプがどうなっているのか、

いずれ調査しようと思います。

復活できれば有効活用したいですが、

自分で埋設した暗渠と近いので

あまり意味ないかも知れません。。。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次