果樹の新規就農研修レポート12

研修レポート12

台風14号が直撃した今週、梨・りんご・ぶどう・桃はいったいどうなったのか?!

目次

研修レポート

台風対策と原状復帰

9月19日(月)に台風14号が直撃する予報だったので、

テントを畳んだり、外にある荷物をすべて建物の中に移動しました。

翌日は現状復帰と、被害の後片付けです。

梨園 ぽつぽつと落ちている

梨の方は自分が思っていたより被害が少なかったと思います。

毎日何もなくても結構な量が落ちているのに、

あの強風の割りにはいつもより少し多いかなくらいでした。

防風ネットが良い仕事をしたと思われ、一部剥がれたり名誉の負傷を

負っていましたが、すぐに元通りに回復できました。

りんご

りんご園

りんごの方はたくさん落ちてしまっていました。(゜Д゜)

ただ、まだまだたくさんのりんごが木に付いていて一安心。

近々りんご狩りオープンする予定です。

桃が一番被害を受けました。

強風で枝が何本か折れてしまっていました。

折れた枝を回収し、傷口に殺菌剤を塗布します。

殺菌剤(トップジン)
折れた枝の根元で切り落としトップジンを塗布

ぶどう

ぶどうはほぼ収穫済みと言うこともあり、無傷でした。

刈払機チップソー研磨

刈払機のチップソーの切れが悪くなっているので研磨しました。

専用の研磨機を使ったので、素人の私でも簡単に研ぐことができます。

チップソー研磨機

右の取ってで歯を1つづつ回転させながら、左の取ってに付いているグラインダーで

研磨していきます。

わかりにくいですが歯の部分がピカピカになっている

草刈り

ぶどう(紫玉・シャインマスカット)の周りの草刈り。またか(-_-;)

草刈り中
草刈後 防風ネット下までは攻め込めず(・ω・)

ぶどう(紫玉)ほぞ切りと副梢のカット

ぶどう(紫玉)の主枝に残っている去年の結果枝(ほぞ)をカットします。

紫玉のほぞ切り
  • なるべく主枝に近い根元でカット
  • 剪定鋏の切り歯が主枝側になるようにはさみを使う
  • 斜めに切らない(切口を最小限にする)

副梢も切り落としていきます。

ただし、これからは栄養を木に蓄える期間に入るため、

今回は摘芯は行いません。

冬になったら(水揚げが止まったら)剪定を始めます。

早すぎると切った枝の切り口から水が滴り落ちるので、

完全に水揚げが終わるのを待ちます。

所感

今週はなんといっても台風の直撃。

台風が近づくとよく農家の方が戦々恐々とされているニュースを

見ることがありましたが、気持ちが分かりました。

もし、桃の収穫前だったら全滅していたんじゃないかと思うと

ゾッとします(゜_゜)

台風が過ぎてめっきり涼しくなりました。

草刈りなど、これまでキツかった作業も涼しくなったおかげでとても楽です。

明らかに水を飲む量が減りました。

これくらいの気温がずっと続けば良いのですが。。。

研修レポート12

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次