果樹の新規就農研修レポート26

研修レポート26

今週は28日で仕事納めでしたので、

月曜~水曜までの3日間だけでした。

目次

研修レポート

梨の剪定

今週も梨(豊水)の剪定でした。

いったい、いつ終わるのだ?

切れども切れども、果てしなく続く梨の剪定。

来年も続きます。

剪定後の梨の木

道具の手入れ

毎日の梨の剪定で剪定鋏の刃がデコボコに

なっていたので、剪定鋏を研ぎました。

岡恒の剪定鋏は分解できるので

砥石を使って研ぐことができます。

交差部分がネジなので分解可能

実は前の週、剪定鋸を折ってしまい、

鋸は刃だけ新品に交換していました。

農機具のグリスアップ

バックホー、ホイールローダー、刈払機のグリスアップをします。

農機具の回転する部分や関節部分には、グリスを注入する

「ニップル」という部品が付いていて、そこからグリスを注入します。

ニップル

バックホー1台にこのニップルが20カ所くらいあり、

それらをくまなく探し出し、グリスを注入していきます。

グリースガン

上画像の下のグリースガンは、今年新しく買った優れもので

奥ばった箇所にあるニップルにも届き、ニップルを咥え込むので

押しながらでなくてもグリスを注入する事ができます。

棒タイプのグリースガンではニップルに押しつけながら注入する
隙間からムニュっとグリスが出てくるまで注入する

カーブミラー設置

倉庫や事務所がある場所から、ぶどう園や梨園に行く道で

見通しの悪い十字路があります。

ここは普段車の通りが殆どない為、確認がおろそかに

なりがちです。

私も一度、一般の車と正面衝突しそうになった事があります。

今回、その魔の十字路にカーブミラーを設置しました。

カーブミラー設置

年末の片付け

今年の最終日は倉庫の片付けやら、洗車、道具の手入れなど

年末らしく大掃除と片付けでした。

軽トラもきれいに洗車
いったい何台ある?!刈払機

所感

今年の研修は28日が最終日でした。

早いもので、1年間の研修ももう半分が過ぎました。

7月から始まった研修は、11月に新しい研修生3名が

入ってくるまでは、何も研修らしいこともなくただ毎日

シルバー人材の方々と一緒に労働するのみの毎日でした。

悶々とタダ働きに耐えた4ヶ月、ようやく11月より

本格的に「研修」が始まり、日々技術の習得ができている

実感があります。

あと半年で一人前になれるのか、甚だ疑問ではありますが

来年も頑張ろうと思います。

農地の方も今年中に決着したかったのですが、

役所から連絡が来ずじまいで終わりそうです。

来年早々にもフォローして農地をなんとか

確保しないといけません。

来年はいよいよ新規就農となるはず!?です。

ししお

どうなることやら

研修レポート26

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • あけましておめでとうございます。
    いつも、レポート拝見させて頂いてます。
    今年も頑張って下さいね。

    • 新年あけましておめでとうございます。
      いつもありがとうございます。
      早いもので研修期間の半分が終わってしまいました。
      あと半年、今年も張り切って行きます!
      もし、ネクストファームに参加される
      ことになりましたら、声かけて下さいね。

コメントする

CAPTCHA


目次