果樹の新規就農研修レポート9 と 農地探しの続き

研修レポート9

今週は月~木曜の研修、金曜に地元市役所の農林水産課との面談と農地探し、

土曜に神戸ワイナリーでの野菜研修と移動に忙しい一週間でした。

目次

研修レポート

梨(幸水)狩り準備

最近の毎朝の日課になった、自然落下した梨拾いと、落下はしていないけど

腐ってしまったり、鳥についばまれた実の取り除き作業を実施。

おしりから汁が出ている実は芯が腐っているので取り除く
狂い咲きか?初めて見た梨の花
果実の墓場

廃棄用に長さ5m×幅1m×深さ1.5mくらいの穴を掘ったのですが、

梨、りんご、ぶどう、桃でいっぱいに!!(゜_゜;)モッタイナイ

埋めきれないため、横に追加の穴を掘る事態になっています。

梨の蘖(ひこばえ)切り

梨の木の主幹から生えてきている新しい枝(蘖と言うらしい)を切り落とす。

ここの梨の木は挿し木で、台木にとげのある木(何かは不明)を

使っているらしく、その台木から生えてくる枝は棘のある枝

(梨の木ではない)です。不思議というか、当たり前と言えば当たり前なのか、

妙な感じです。

蘖を切った後

上図、幹の下の黒い部分が台木でその上が梨の木。

黒い幹から生えた蘖は、棘のあるの木の枝が生えてくる。

切った蘖(わかりにくいですが鋭い棘があり梨の木とは違う)

ぶどう(ハニーレッド)パック詰め

ハニーレッドをファームサーカスに出品する為のパック詰め。

ぶどう(紫玉)摘芯

紫玉の摘芯と副梢のカット。

紫玉

何回も摘芯と副梢を切っているのに、またすぐに伸びています。

樹勢が強いというのは良いことなのか、悪いことなのか、どっちなんでしょう?

秋冬野菜の定植(農村サポーター研修)

土曜に神戸ワイナリーで行われた農村サポーター育成事業の研修に参加しました。

今月は、圃場のマルチ張りと秋冬野菜(キャベツ、サニーレタス、ブロッコリー、

白菜)の定植の研修でした。

畝にマルチを張っていく
きれいに張れたマルチ
サニーレタス、ブロッコリー、キャベツ、白菜を定植

農地探しの続き

地元役所の農林水産課との面談

金曜日に地元市役所の農林水産課との面談に行ってきました。

電話では何度か相談していたのですが、直接会って話が聞きたい

と言うことでしたので伺ってきました。

問い合わせしていた肝心の農地については、どうなっているのか

よく分かりませんでしたが、今後に期待です。

隣町の町会議員さんからの農地紹介

前に移住体験住宅で住んでいた時に町会議員さんと知り合い、

その縁を頼り、農地を探して貰えないかお願いしていました。

先日、先方より都合が付けば一度来て貰えないかとご連絡をいただき、

会ってきました。

たくさんお話を伺いまして、こちらから質問する隙がなかったので、

そのときには何もリアクションできずに帰ってきてしまったのですが、

家に帰ってからよく考えてみたら、「これは!!」と思う農地がありました。

翌日2時間かけてもう一度その場所に行って確認してきました。

それがこれ。

荒れ果てたハウス(骨組み)
反対側
正面

ラピュタの飛行石みたいに完全に木に浸食されていますが、

ハウスが既にあるのは非常に魅力的です。

使えるか確認が必要ですが水路もありました。

桃かぶどうでまだ迷っていますが、最初からハウスがあればぶどうができます。

ハウスはそんなに大きくはないですが、最初始めるにはちょうど良い大きさと思います。

この農地が借りられないか、オーナーさんに交渉して貰っています。

ハードルはまだまだあり決して楽観はできませんが、少し希望が出てきました。

研修レポート9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

    • ありがとうございます。
      もしこのハウスが借りられたら、木の伐採やら草刈りやら
      屋根にビニール貼ったり、する事は山積みです。
      助けが必要になったら、声かけますのでお助け下さい。
      よろしくお願いします。

  • はじめまして。果樹の新規就農研修に興味あり、どんな感じのものなんだろうと思っていました。レポート楽しみにしてます。頑張って下さい。わたしは、週末のみの研修の方検討中です。

    • コメントありがとうございます。

      週1の研修の方は土曜に来られる方が多く、
      自分は平日なので会うことはあまり無いのですが、
      結構たくさんの方が来られていますよ。
      (多分10人位います)

      もし、参加されることになったら、一緒に研修する
      こともあるかも知れませんね。
      その時はよろしくお願いします。

      • ご返信ありがとうございます。
        週一の研修た参加することができたら、お目にかかれることを楽しみにしてます。
        レポート楽しみにしてます。頑張って下さい。

  • はじめまして。私も新規就農、特に桃とぶどうに興味があり、一気読みさせて頂きました。ネットなどでの情報収集のみで具体的な動きは全然取れていないのですが、大変参考になるので更新楽しみにしています❗️

    • コメントありがとうございます。
      とても励みになりました。

      この国では農家と議員は世襲でしかなれないのでは?
      と感じるほどに新規就農のハードルは高いですが、
      自分の経験が少しでも他の誰かの役に立てば嬉しいです。

コメントする

CAPTCHA


目次