桃は諦めろ?!

桃は諦めろ

一歩進んで二歩下がる。

一昨日やっと一歩前進したと喜んだのも束の間、

昨日はまた後退と一進一退の日々。

目次

桃は難しい

昨日、町役場の農林振興課の担当者様と県の農業改良普及センターの担当者様と

これから就農するにあたって何をしなければならないか、打ち合わせしました。

そこでいろいろなアドバイスを頂いたのですが、一番の衝撃は

「ここで桃は難しい」

理由は、この地域で生産している農家さんがいないから、との事です。

昨日のブログで紹介した鞍居桃を生産されている方々は保護活動団体で、

農家さんではないとのことでした。

ぶどうかイチジクを勧められました。

桃の木も植えてみたらいいけど、それはあくまで家庭菜園の範囲で

それで生計を立てるのは厳しいとのアドバイスでした。

(゜◇゜)ガーン

ぶどうは思っていた通り初期投資が馬鹿高く、1反あたり200万円くらいかかり、

採算を取るためには最低でも3反は必要とのことなので、600万円(゜_゜;)

イチジクの方がまだ少しは初期費用は抑えられますが、イチジクって需要あるのかなぁ?

ブロッコリー

とりあえず、メインにしたい果樹はすぐには着手できない(苗木の植え付けは3月頃)ので

何にするかは一旦保留にして、たちまちできる事を話し合いました。

とうもろこし、白菜、さつまいも、薬味ねぎ、モロヘイヤ 等々

いろいろ案を出していただきブロッコリーが良いのでは、とアドバイス頂きました。

スケジュールは下記の通り。

  1. 5月末までにお借りした畑の畝立てする
  2. 6月頭までソルゴーまたはイタリアンライグラスの種をまく
  3. 1ヶ月間、ソルゴーまたはイタリアンライグラスを育てる
  4. 7月上旬にトラクターで鋤いて1ヶ月間寝かせる
  5. 8月上旬にブロッコリーを植える

畝立てとは?

畝立てとは、トラクターで鋤き混んだ状態(下図上)から、畑に通路と畝(下図下)を作る事

を言うそうです。

畝立て

ソルゴー・イタリアンライグラスとは?

ソルゴーとかイタリアンライグラスは、根っこが畑を耕してくれる植物で

ある程度(1ヶ月)育ったところでトラクターで鋤き混めば、それ自体が

有機肥料となり、野菜を育てる良い土にしてくれるそうです。

トラクター

ここで問題が一つ。

普及センターのご担当者様が言うには、

畝立てするにも、育ったソルゴーを鋤き混みするにもトラクターが必要です。

当然、トラクターなど持っておりません。

「手作業でできませんか?」とお尋ねしたのですが、「無理」との事。

少し余談

私は、「無理」とか「できない」とか「やめとけ」などの言葉が大嫌いです。

アドバイスしてくださった方に悪気が無い事は100も承知してますし、

実際に色んな経験から、親切でそう言って下さっていると分かっています。

実際問題、無理なんだと思います。(桃のこともそう)

大半は自分でやってみると「あぁ、やっぱり無理だった」となるのですが、

まだ自分はやっていないのに人から「無理」「できない」「やめとけ」と

言われることが苦手です。

これは私の最も近しい人の口癖で、これまでの人生の中のあらゆる場面で

言われ続けた言葉で、自分にとっては呪いの言葉です。

本題に戻ります

「農地を手配していただいた農会長さんにお願いして下さい。」と言われ、

気乗りしませんでしたが、お願いしてみました。

ちょうど今、田植えの時期で忙しいとの回答でした。

そりゃそうだ。

まだ知り合って数日しかたっていない、どこの馬の骨とも分からない人間に

そんなになんでもかんでもお願い聞いて頂けると考える方がおかしいと思います。

これまでの仕事柄、人にお願いされることはあっても、人にお願いする事が

あまりなかったので、人に頼らなければ何もできない自分が歯がゆいです。

手作業で畝立てって本当にできないものなのでしょうか?

やると人様に迷惑をかけることになるのでしょうか?

きれいにできなくても、時間がかかっても良いので、

迷惑にならないのであれば、手作業でやってみてもいいのかなぁ?

桃は諦めろ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 今年の2月とかだったらタダで小さいトラクターを譲れたのに・・・ゴメンな(´・・`)

    大きいトラクターは軽トラに乗らないし・・・運べる方法があったら使ってもらえるのに・・・(-_-;)

コメントする

CAPTCHA


目次