新規就農奮闘記~リブート~11

にんにく大収穫

5月28日(火)ここ神戸では大雨警報が

発令されるほどの大雨となりましたが

幸いにも竹で作った農機具小屋も

ぶどうの雨よけも無事でした。ε-(´∀`*)ホッ

目次

桃の防除

今回の桃の防除は

  • バリダジン液剤5(殺菌剤)・・・せん孔細菌病
  • ダイアジノン水和剤34(殺虫剤)・・・アブラムシ、ハマキムシ、コナカイガラムシ若齢幼虫

です。

桃防除暦

10日に1回防除していますが

たまに葉っぱに赤い穴が空いています。

これはせん孔細菌病なのか?

これがせん孔細菌病なのかわかりませんが

見つけ次第取り除くようにしています。

桃の追肥

3月27日に定植したときに元肥を入れたっきり

肥料をあげていなかったので、追肥をしました。

今回は化成肥料14-14-14を施肥しました。

化成肥料14-14-14を追肥

どれぐらい施肥すれば良いのかよくわからないので

様子を見ながら少量ずつ与えていこうと思います。

木の周りには乾燥防止用の籾殻が大量にあるので

籾殻をかき分けて穴を掘って追肥します。

2箇所に穴掘って追肥
ししお

これでぐんっ!と伸びてくれるか?

緑肥(セスバニア田助)播種

今年新たに借りた上段西の田んぼですが

暗渠を埋設し、牛糞堆肥10tと籾殻20立米、

竹炭などを鋤き混んだのですが

暗渠から排水されている様子がありません。

暗渠2本とも濡れた感はあるがジョロンジョロンとは出ていない

でありながら、大雨警報の翌日でも水溜まりはありません。

大雨警報の翌日でも水溜まりはなし!
ししお

どゆこと?( ˘•ω•˘ ).。oஇウーン?

去年使った緑肥(セスバニア田助)の種が

あと2kg残っていたので、これを使ってみようと思います。

うまく暗渠までの水の道ができれば良いのですが。

セスバニア田助と根粒菌まめぞう

セスバニア田助の種を霧吹きで濡らした後、

根粒菌まめぞうをまぶして良くかき混ぜ

田んぼに撒いていきます。

種に根粒菌をまぶす

本当は撒いた後、覆土しないといけないらしいのですが

去年も覆土しなくても発芽したので今回も撒くだけ

にしました。

こう見ると粘土が酷い。。。
緑肥セスバニア田助播種

ぶどうの支柱を補強

ぶどうの苗を支柱を立てて誘引していますが、

その支柱がぐらぐらで風で倒れてしまう恐れがあります。

支柱を支える補強をしようと思いますが

以前、紐で支えた時はほとんど役に立たなかったので

今回は竹を横に這わして支柱を固定しようと

考えました。

入口から出口まで届く長~い竹を割る

雨よけの入口と出口に竹の杭を打って、

割った長い竹を横に固定しようとしましたが、、、

で、できないっ!(;゜ロ゜)

竹が長すぎてたわんでしまいグラングランです。

竹が歪んでとても支柱の支えにはなりそうもありません。

長すぎて竹がたわんで真っ直ぐにならない!

紐ではしっかりと支柱を固定できないし

どうしようかとしばらくフリーズ。

前に竹の橋を作ったときの針金が

使えないかとハタと閃きました。( ゚д゚)ハッ!

竹の杭に針金の片方を結んで・・・
ギゃーー!!またやった!(꒪ꇴ꒪〣)ガーン

長いものは必ず縺れないと気が済まないのか

又しても盛大に縺れてしまいました。

ししお

針金がもつれるって・・・

紐や糸もやっかいですが縺れた針金もまたやっかい。

30分ほどかけてなんとか解き、

出口の竹の杭に張る事ができました。

1列に1本ずつ針金を通す

3列に1本ずつ針金を通し、

それぞれの支柱を固定しました。

通した針金に支柱を固定する
ししお

これで少々の風では倒れまい

にんにく大収穫

去年の10月13日に植えたにんにくを

ついに収穫しました!

期待以上の大収穫となりました!

初めてにしては上出来!大成功!

収穫は茎を引っ張ったら簡単に抜けるらしいのですが

土が粘土のせいなのか、最初に深く植えすぎたのか

茎を引っ張っても抜けないし、茎が引き千切れて

しまいました。

仕方ないので、指を突っ込んで掘り出しました。

そこそこ良いサイズがたくさん獲れた

合計67個の無農薬有機にんにくが収穫できました。

折角なので何個か道の駅に出品してみようかと思います。

とうもろこし定植

4月24日に種まきしたトウモロコシを

ポットからタマネギの植わっていた畝に

定植しました。

タマネギの畝とマルチをそのまま再利用

ギシギシ(牛の舌)駆除

相変わらず草と一進一退の攻防戦が続いています。

最近頭角を現してきたギシギシ(牛の舌)は

新たな脅威です。

何度刈払機で刈ってもいつの間にかしれっと

再生しています。

そこで今回は、ターゲットをギシギシに絞って

1株ごとスコップで掘り起こしてやりました。

根っこだけに根気の勝負ってか(´ー`)フッ
もう、、、限界_(:3 」∠ )_チーン

因みに、色んな方の警告を無視して

ラウンドアップを法面に散布した結果、

草は枯れましたが地盤がユルユルになり

雨で地崩れしました。

思った以上に土がユルくなります。

ししお

草の根ってすごいんだなぁ~

やはり法面には根まで枯らす除草剤は

避けた方がベターです。(`・ω・´)キリッ

にんにく大収穫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次