新規就農奮闘記~リブート~2

仮植えしている桃の芽が膨らんできました。

もうグズグズしていられません。(゚Д゚;≡;゚д゚)アセアセ

目次

桃の定植準備

桃の木を地植えするのか、一旦ポットに養生するのか

悩んでおりましたが、桃は待ってはくれません。

いよいよ芽が膨らんできました。

手が異様に汚い!ご容赦。

もう迷っている時間がないので、

地植えすることにしました。

以前、植え穴を掘っていたのですが、

土壌が酷い粘土質なため水捌けが悪く、

穴の中には水が溜まっています。

これでは根腐りしてしまいそうなので

なるべく高畝にして植えようと思います。

以前掘っていた植え穴

掘り起こしていた土と、運良く廃棄する土を貰えたので

それらで穴を埋め、高畝にします。

植え穴を埋めてさらに高畝にする

さらに土壌改良剤と牛糞堆肥、籾殻を投入します。

アヅミン・・・400g

ヨウリン・・・400g

セルカ・・・800g

セルカは400g×2・・・うぉいっ!セルカ!ヽ(`Д´#)ノそういうとこやぞっ!
土壌改良材と牛糞堆肥、籾殻を大量に投入し混ぜ混ぜ
なるべく高畝にして水捌けをよくする

植え穴は5つしか掘っていなかったので

あと5つ掘ります。

直径80cm深さ50cmの植え穴を掘る

以前植え穴掘ったときに、

10本植えなきゃいけないのに

なぜ5つだけでやめていたのか?

ちょっと後回しが、後々効いてきます。。。

高畝にするために、土を一輪車で運び込むのですが

最近雨続きで土壌がとてもユルくなっていて

一輪車のタイヤが土にめり込んで前に進んでくれません。

ししお

めっちゃキツいけど、もう後回しにする時間がない(T_T)

なんとかかんとか10個、植え穴を掘る事ができました!

圃場の入口ギリギリまで植える事に

来週いよいよ定植する予定なのですが、

天気予報では雨続き・・・

3月中に定植できるのか、

文字通り暗雲立ちこめる状況となっています。

ウマい事言うたつもりか?

ぶどう定植用培養土搬入

ぶどうはルートラップポットに養生します。

そのための培養土をホームセンターで購入し

搬入しました。

40リットル×20袋
とりあえず並べて置いておく

まだ寒の戻りがあるとの天気予報なので

まだ植え替えはしません。

予報通り3月20日と21日、

ここ神戸市北区では雪が降りました。

今シーズン初積雪が3月20日!?

竹、葛を焼却

長い間、見て見ぬふりしてきた

伐採した竹と葛が猛烈に絡み合い、

どうすることもできなかった竹と葛を

焼却しました。

そのまま火を付けるのはさすがに危険なので

チマチマと葛と竹を切りながら焼却という

根気のいる作業となりました。

竹と葛とイバラが絡み合い、どうすることもできなかったがとても邪魔なのでなんとかしないと。。。
丸1日かけてスッキリ!!

倉庫の屋根改修

物置小屋の壁と屋根の間に隙間があり、

雨が小屋の中に入ってきそうなので

屋根からはみ出している壁の竹を切り

屋根になる竹を壁よりも広く延長しました。

←before after→

中に雨が入らなくなり、見栄えも良くなりました。

アライグマ

又してもアライグマが捕れました。

月曜の朝、前の週に植えたばかりのジャガイモが掘り返されていて、

掘り返されたジャガイモ

あぁやられた~と思っていたら、罠のかごの中に

犯人が自首しておりました。ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!

律儀に自首してきた犯人

しかし反省の色はなし、罠の籠をめちゃくちゃに壊されました。。。

堆肥が搬入できない!

田んぼの土壌改良に牛糞堆肥を撒いているのですが

6t搬入した後、ストップしてしまっています。

続けて搬入して欲しいのですが、2tトラックが

田んぼに入れない状況が続いています。

乾く前にまた雨が降る、と言うことを繰り返しています。

3月中に10tの堆肥を撒きたかったのですが、

来週も雨予報なので難しそうです。

これではトラックは入れない

籾殻を撒いたり、タイヤ痕を均してみたり

改善を計ってはみたものの

あざ笑うかのようにさらに雨が降り、

グチョグチョが改善されることはありませんでした。

どうにもならん。。。

諦めて乾くのを待つしかありません。

しかし、暗渠が全く効いていないような。。。

今後の予定

来週は桃の定植を最優先にしますが

雨が続く予報なのでできるかどうか。。。

ぶどうも準備は万端なのでいつでも植えれますが

3月22日時点でまだ朝、凍結しています。

もう少し待った方が良いのか、判断が難しいです。

上段西の田んぼの土壌改良はどうしようもないので

待つしかありません。

どのみちぶどうはポットに植えることにしたので

焦る必要もなくなりました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次