新規就農奮闘記~リブート~24 ぶどう棚自作シーズンⅡ其の1

資材が納品されてから2週間ほど放置していましたが

いよいよ上段の元田んぼにぶどう棚を施工します。

目次

電柵ゲートグリップ設置

前回、ぶどう畑の周囲にも電柵を設置したのですが

入口を開け閉めできるようにゲートグリップを

設置しました。

一輪車や軽トラも出入りできる!

桃に礼肥

3月に定植した桃がめちゃくちゃ太く育ちました。

1年目で実も付けていないのですが

礼肥を施肥しました。

化成肥料14-14-14を施肥
株元にたっぷり施肥

vs草

先週3日ほど帰省していて

畑に行けない日がありました。

たった3日目を離しただけで

草がとんでもなく伸びています。ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

←Before 下段北 After→
←Before 下段南 After→
←Before 上段西 After→
毎回草刈りの記事アップしてますが決して使い回しではありません。。。

電柵の電線に草がかかると効き目が弱くなるので

毎回、見回りして長い草は抜いていますが

前回除草剤を撒いてから日が経ち

徐々に草も生えてきたので

再度除草剤で叩いておきます。

いつものサンフーロン100倍

葛との1000年戦争も相変わらず続いています。

葛の根っこ取ったどー!

ぶどう摘芯

ぶどうの摘芯していなかったので成長が遅れています。

少しでも枝が太るようにこまめに副梢を整理します。

巻き返しなるか?

ぶどう棚自作

下段ぶどう棚の筋交い

完成した!と記事にしていた下段南のぶどう棚ですが

資材が足りず、ちょこちょこやり残しがあります。

直管パイプを大量に仕入れたのでやり残していた

筋交いを入れました。

穴を掘り束石を入れて筋交いの直管パイプを埋める
水平器で支柱が真っ直ぐになるように筋交いで固定

この後、束石を埋め戻して完成です!

と言いたいところですが、まだやり残しあります。。。

直管パイプをカット

田んぼを果樹園にする大仕事も

いよいよクライマックスに突入です。

ぶどう棚を組んでいきます。

まずは5.5mの直管パイプを2等分に

切断します。

パイプカッターで2.75m×2にカット

9月ももう20日だというのにこの日

ここ神戸では熱中症警戒アラートが出るほど暑い日で

パイプが熱くなり手袋をしていても

掌が火傷しそうなほどでした。

翌日また姉夫婦が手伝いに来てくれるので

パイプカットだけでも済ませておこうと

熱々のパイプと格闘していたら!!

またかーーーっ!!

借り物のパイプカッターが壊れました。∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!

壊れたパイプカッター

根元のグリップを回して徐々にカッターの刃を

パイプにめり込ましてパイプの廻りを

グルグル回してカットするのですが

内部のネジ部分がバカになったっぽく

テンションをかけるとカクっと滑り

刃がパイプに喰い込んでくれません。

急いでホームセンターに買いに行くも

同じものが売っておらず

この日は途中ですが断念となりました。(T_T)

上段の元田んぼに支柱打ち込み

カットした2.75mの直管パイプを地上部2mを残し

75cm分打ち込んでいきます。

ぶどう棚の施工は2回目になるので

前回の反省を活かし今回はレベルアップした

支柱打ち込みになっているハズ(?)です。

3平方の定理で直角を出す

起点となる支柱を打ち込んだら

3平方の定理で直角方向に真っ直ぐ

終点の支柱を打ち込みます。

起点の支柱と終点の支柱の地上部30cmに

水糸を張って真っ直ぐになるように

3m間隔で支柱を打ち込んでいきます。

前回は地上部2mに水糸を張ったが今回は30cmに下げ一直線上に打ち込みやすくなった

今回も石があったり、固い硬盤層に当たって

支柱が75cm刺さらない場合もありますが

打ち込む位置はズラさずに刺さるところまでで

諦めました。

前回、刺さる位置にズラしたせいで

後からトンネルメッシュを乗っける用の

パイプが曲がりまくりましたので

その反省から支柱の位置は変えないことにしました。

高さは不揃いでも支柱の刺さっている位置は一直線上になっている

横1列と縦3列合計40本の支柱を打ち込みこの日は終了。

計算では後80本ほど打ち込む予定なのですが

そんなに場所がない気がします。(*´・д・)ハテ?

今週はここまで

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次