新規就農奮闘記~リブート~3

桃苗木定植

今週は雨が多く、且つ月曜~火曜に体調不良で寝込んだ為

作業できた日が少なかったのですが、

ついに桃の苗木の本植えをすることができました!

目次

桃の苗木定植

仮植えしていた桃の苗木が

もう今にも花が咲きそうな状態となっていて

一刻の猶予もありませんでした。

仮植えしていた桃の苗木
もう花が咲きそう

地植えすることにしたのですが、

粘土質な土壌で水捌けが非常に悪いので

かなり高畝にして植えようと思います。

仮植えからの掘り起こし

土が重くサラサラしていないので仮植えから掘り起こす際

慎重に掘り起こすのですが、

根っこを傷つけたり、引きちぎれたりします。

慎~重に掘り起こす

根部を水に浸けて吸水

購入した苗木に付いてきた定植方法によると

定植前に根っこを6~12時間位水に浸けて

吸水する必要があるそうなのですが、

そんなに待っておれず、4時間ほどに省略しました。

用水路に並べて吸水

根の殺菌と発根促進

定植前に殺菌剤(トップジンM水和剤)と

発根促進剤(メネデール)に10分間浸けます。

発根促進剤と殺菌剤

桃の場合、メネデールは100倍に希釈、

トップジンは1000倍に希釈します。

定植の直前に10分間、殺菌剤と発根促進剤に浸ける

定植

先週、植え穴を掘って水鉢まで作っていたので、

あとは植えるだけです。

不要な根っこを切り、主枝になる芽を残して剪定します。

もの凄い2段根になっている

上写真のような2段根になっている場合、

上段の根は切る必要があるのですが

この場合、上段の根っこを切ってしまうと

下段の根っこが非常に貧弱です。

悩みに悩んで上段の根っこを少し残しました。

今思えば、これは失敗だったかも知れません(-_-;)

定植直後の状態

植えた後、主枝にする芽で切り戻し、

枝を全て切り落として棒っきれの状態になりました。

大胆に切りすぎたかな?

圃場入口から収穫時期の早い順に10本植えました。

  1. 日川白鳳
  2. 友黄
  3. みさか白鳳
  4. 恋みらい2号
  5. あまとう2号
  6. 白鳳福島大玉系
  7. あかつき
  8. いけだ
  9. 大久保
  10. 黄金桃
10本+1本
ししお

ちゃんと根が付いてくれるか?!

桃の苗木定植

田んぼの水捌け改善

上段西側の田んぼの土壌改良中なのですが

雨が続いているので牛糞堆肥の搬入がストップしています。

乾いてきた頃にまた雨が降る、を繰り返し

一向に前に進みません。

これでは2tトラックは入れない(T_T)

表面上の水溜まりをなんとかしないといけません。

元からあった法面に突き出た塩ビパイプの端を

掘り出したことがあったのですが、もう一度

掘り起こしてそこに誘導する浅い溝を掘って

排水しようと思います。

埋めていた塩ビパイプを掘り起こしてここから排水する
もの凄い勢いで流れ出している!

溝掘る前と掘った後がこちら

←Before After→
ししお

半日だけでも結構効果でてるゾ!

天気予報では来週水曜までは雨が降らないので

この調子なら火曜にトラック入れるようになるかも

知れません。期待大。

ぶどうの苗床

ぶどうは、いきなり地植えせずに

ルートラップポットで養生しようと思います。

ポットを並べて置く苗床を作りたいのですが

イマイチ考えが纏まりません。

←3mの竹の屋根 5mの竹の屋根→

取りあえず、雨よけを作ってみたのですが

「帯に短したすきに長し」

どちらも中途半端な感じです。

来週、4mで試してみようと思います。

桃苗木定植

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次