桃の苗木が納品されました。
これまで穴掘ったり、土壌改良したりでしたが
いよいよ果樹栽培の始り!になるでしょうか?
桃の苗木仮植え
桃の苗木が10本納品されました。
10種類1本づつ
日川白鳳、友黄、みさか白鳳、恋みらい2号、あまとう2号、
白鳳、あかつき、いけだ、大久保、黄金桃
の10本です。
3月に本植えするまでの間
圃場の一角に穴を掘って仮植えします。
いきなり本植えせずに、仮植えするのは
霜害や凍結から苗木を守るためなのですが
氷ってるーーー!!!∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
これはマズい!とうことで草刈りした草を
被せてみました。
本当は稲わらが良いのですが、ないので
刈った草で代用したのですが、
よくよく考えたら、新たに借りた圃場はこの夏まで
水田だったので、稲刈りしたときの藁がいくらでも
落ちています。
来週、稲わらを拾い集めて敷き直そうと思います。
伐採竹を移動
伐採した竹が圃場内に倒れたままになっていたので
焼却するために移動しました。
竹とはいえ、大きなものはとても重く
一本一本運び出すのに丸2日かかりました。
古民家暗渠完成
バックホーの作動油漏れによって一時中断していた
古民家の庭の暗渠が完成しました。
29日に暗渠資材アスパックサラサラが
13本納品されました。
これまでは4本、3本と少量の注文だったので
業者さんのご厚意で送料無料だったのですが、
今回はついでに運ぶというような量ではないので
送料3万円もかかりました。(T_T)
アスパックサラサラを暗渠に敷き詰めます。
アスパックサラサラの上にネットを被せて
土の上に浮いてこないようにします。
桃の木植栽シミュレーション2
前回、下段南側圃場で桃を植えた場合の
シミュレーションしましたが、今回は
下段北側の細長い方の圃場でシミュレーションしました。
こちらは幅が広い所でも8m、
狭いところでは4mしかないので、
単純に7mピッチで線を引いていきます。
圃場入口ギリギリまでいけば8本くらいは
植えられそうですが、10本+1本は無理そうです。
どうしよう?決められない。。。
桃移植
実家から持ち帰った桃の木の移植場所が
なかなか決まらず、今まで植えずにいましたが
そろそろ限界(もう限界過ぎてるかも)なので
下段北側の圃場の一番奥に移植しました。
研修で習ったとおり、
アズミン・・・400g
ようりん・・・400g
セルカ・・・800g
牛糞堆肥・・・肥料袋×3袋
籾殻・・・一輪車1杯
を鋤き混んで根鉢を作ります。
土壌改良して土は柔らかくなっているのですが
粘土質は相変わらずで水分を多量に含んでおり
備中鍬で人力で混ぜるのは限界オーバーでした。
これから桃の木10本、ぶどうを30本も
植えなければいけません。どうしましょう。。。
耕運機欲しい。。
にんにくとタマネギに石灰散布
にんにくとタマネギにかき殻石灰を散布しました。
有機で防除ができるということでやってみました。
にんにくは今のところ順調に育っています。
タマネギはイマイチ育ちが悪いです。
いちご追肥
いちごに鶏糞を追肥しました。
先(10/13)に植えた方はビニールトンネルを
しているのですが、なんと!!花芽が出ました!
12月に実を成らす事が出来るか実験中ですが
以外と順調に育っています。
一方、後(11/14)から植えた方はイマイチ
成長がよくありません。
もう少し様子見ます。
桃の剪定
研修に行っていたフルーツフラワーパークで
桃の剪定が始まりました。
去年、経験しているのですが、分からないまま
終わってしまっていたので、ご厚意で今年も
剪定させて貰いました。
2日間だけでしたがとても勉強になりました。
自分の木を剪定するとき覚えてるかなぁ?
コメント