脱サラ・新規就農奮闘記8

雨が降ってくれません!(T_T)

そのせいで暗渠をいつまで経っても

埋めることが出来ません。

作業はまだまだたくさんすることが

残っているのに気持ちが焦ります。

目次

明渠埋め戻し

先週、下段南の圃場にぶどう棚の下書きをしました。

なるべく目一杯に棚を組もうとしたせいもあり

今後、圃場入口の明渠が邪魔になってきそうです。

近い将来またバックホーを嵌めることになりそうなので

埋め戻すことにしました。

以前、圃場入口を横断する形で明渠を掘っていましたが

一輪車などの出入りなどが出来なくなるので一部に

塩ビパイプを埋設し埋め戻していました。

その塩ビパイプを延長して明渠を埋め戻そうと思います。

入口土手下の明渠が邪魔になってくる

東播用水の取水口ギリギリまで埋めて

なるべく溝が無い状態にしたいです。

真っ直ぐに接続できない・・・

既に埋設している塩ビパイプと真っ直ぐに

接続したいのですが、角度が悪く真っ直ぐに

繋がりません。

なるべく真っ直ぐに繋がるように明渠を

掘り直していると・・・

なんか出てきた!

新たに塩ビパイプが出てきました!

すぐにピーンときました。

以前、土手から突き出た塩ビパイプの出口を

発見していましたが、それがどこに繋がっているか

不明のままでした。

以前発見していた塩ビパイプの出口

恐らくここに繋がると思います。

折角なので、どこに繋がるのか調査したところ・・・

なんと!

元々、東播用水のすぐ下に排水用パイプが埋まっていた

今回、延長しようとしていた東播用水のすぐの所に

取水口がありました。

ししお

これはラッキーなのか?どうなのか?

水を流してみたところ、途中で詰まることなく

排水ができました。

と言うことで、このパイプを再利用することにしました。

とはいえ、自分が埋めた塩ビパイプをみすみす埋めて

しまうのは忍びないので、地面に口を出して埋まって

しまわないようにしようと思います。

埋まってしまわないように上向きのパイプを設置
取水口が2つになり明渠は完全に埋めた

最初に調査が必要だと言うこと改めて痛感しました。

桃植樹用穴掘り

することはたくさんあれど、

手を付けられることがない状態が続きます。

まだだいぶ先ですが、桃を植える為の穴を

先に掘ってみました。

穴掘る前

20~30cmくらいまでは土が柔らかく、

土壌改良の成果が出ていると思いますが、

それ以上掘ると、やはりひどい粘土です。

ある程度掘るとまだまだ粘土
とても根っこが入りそうもないカッチカチの岩のような土

効果があるか分かりませんが、

牛糞堆肥、籾殻、米ぬかを投入して

微生物に期待してみます。

これで土が柔らかくなってくれれば・・・

トラクターで鋤き混みした後、

勝手に生えてきた草(なんていう草か不明)が

良い仕事をしてくれていて、根っこが土を

柔らかくしてくれているようです。

結構根が真っ直ぐ下に伸びている

背も高くならず、草生栽培になるのではと期待しています。

2つだけ先に穴掘った

ぶどう棚の杭試し打ち

ぶどう棚を建てる際に、支柱を50cm打ち込もう

と考えています。

表面上は柔らかくなった土ですが、

40cmを超えた辺りから岩盤のように固くなります。

50cmも打ち込みできるのか、試してみました。

50cm打ち込み成功

意外と簡単に50cm打ち込むことができました。

んがっ!

抜けない!

どうやっても抜けないので廻りを掘る

廻りを掘って掘って、やっと抜けました。

竹の節のせいかこんなに抜けないものか?

ぶどう棚下書き

上段西側の圃場はまだ暗渠を埋めておらず

長い間何も出来ずにいます。

雨も降らず、東播用水も止められていて

掘った溝に水が溜まらないので、

水が流れるかどうか確認できません。

かといって、何もしないまま時間だけが

過ぎていくのに耐えられないので

とりあえず、どれくらいの棚資材が必要に

なるかだけでも調査しました。

なるべく目一杯になるよう四角形を作る

測量した結果が下図になります。

測量した結果のイメージ図

これを元に必要となる資材を計算します。

ぶどう棚資材調達

ぶどう棚の資材について

建設会社の中古の単管パイプを格安で譲って頂ける

という話があり、必要な本数が試算できたので、

見積もりしてもらった所

確かに新品の単管パイプより多少は安いのですが

農業用直管パイプと比べると高かったので

お断りしようと思います。

ししお

タダ同然と聞いていただけに落胆。。

前回の記事では単管パイプで試算していましたが

農業用直管パイプで試算し直し、

コメリに見積もり取りに行きました。

結果。。。。

5mの直管パイプの搬入には4tトラックを使う

らしいのですが、私の圃場への道が狭いため

搬入不可らしいです。

次から次へと問題が雪崩のように起きます。

ししお

もう嫌!全て投げ出したい!!

八方塞がりです。

害獣ワナ

仕掛けていた害獣用のワナについに獲物が!

アライグマ

朝、いつものように罠を確認にいくといました!

相当暴れ回ったようで、檻が血まみれになっていました。

可哀想ですがこの後、猟友会に引き取って頂き

殺処分されました。

水が・・・

工事のため、ずいぶん長い間東播用水が

止められていますが、いくらなんでも長すぎなので

聞きに行った所、工事は終わっているのですが

池の水がなくなっているので止めているそうです。

!(꒪ꇴ꒪〣)ガーン

ししお

雨は降らんし、どうしようもない!

これは本当にヤバい!

どうしよう?

このまま埋めてしまうか?

と焦りまくっておりました。

土曜の朝、目視ででも勾配をつけようと

行ってみるとなぜか暗渠溝に水が!

どうやら前日に確認のため東播用水の蛇口を

捻って水がまだ出ないことを確認して、

その後、きっちり締めていなかったようで

チョロチョロと水が出ており、

一晩かけて溜まっていたようです。

しかし、出口に到達するほどではないので、

来週までこのチョロチョロというかポタポタ

で水を溜めてみようと思います。

パイプで暗渠溝に誘導し

少しの水も無駄にしないようにします。

ポタポタと落ちる水を暗渠に誘導
一滴も無駄にはしない
これから三日三晩かけて溜める

来週、どうなっているか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次